【農業】毎年恒例のアレを掘ってみた

2025/05/29

5月29日(木)、農業学習で『さつまいもの定植』と『ジャガイモ掘り』を行いました☆
日焼けを心配しながらの作業でしたが、曇り空で少し肌寒い中、みんなで『さつまいも』の苗🌱を植えました。
その数は、1,000株です。

はじめに苗を植えるためビニールに穴をあけ、みんなで苗を手分けして頑張って作業を行いました。
残念ながら時間が足りず、あと少しというところで全て植える事が出来ませんでした、、。
(残りはIさんにしっかり植えてもらいました。ありがとうございます)

定植作業の後、いつもお世話になっているIさんに、ひと足早く『ジャガイモ掘り』を体験させていただきました❣️
今年はジャガイモの成長が良かったようで、去年より大きい物がたくさんゴロゴロしていました。

掘れば掘るほど、どんどんジャガイモ🥔が出てくるので、時間も忘れてみんなで夢中になって楽しみました。
みんなで植えたさつまいもも、このジャガイモたちのようにしっかり育ってくれる事を願っています。
そして最後は採れたてジャガイモをみんなでいただき、帰って来ました。
きっと先生はいつものごとく、筋肉痛だろうなぁ。
今回も、楽しい農業学習をありがとうございました☆

お知らせ&ブログ

一覧

メニュー

080-2301-5098
火、木曜 10:00~16:00
  • メールのお問い合わせ
  • カウンセリング予約 欠席連絡

アクセス

〒289-0612
千葉県香取郡東庄町石出1599(旧石出小学校)

PAGE TOP